売却事例#65:温泉付き!セカンドハウス利用の定山渓マンション売却成功事例
2025.07.04

お客様の状況
▶ 売買形態……… 売却
▶ 年代…………… 90代
▶ ご職業………… 年金
▶ お住まい……… 札幌市豊平区
▶ ご相談の地域… 札幌市南区
▶ ご売却の理由… 資産処分
ご相談内容
今回ご相談いただいた物件は、札幌市南区・定山渓エリアに位置する温泉付きの分譲マンション。
ご所有者様は、長年セカンドハウスとしてご利用されていましたが、車を手放したことをきっかけにこちらのマンションも手放すことをご検討され、資産価値や売却までの期間を含めて、全体的なアドバイスを求められておりました。
物件は、近隣のマンションと比較しても専有面積が広く、管理体制も非常に良好。加えて、ゆとりあるエントランスや、リゾート感のある共用部など、セカンドハウスとしても十分な魅力を備えたお部屋でした。
ただし、定山渓という場所柄、常時居住者の少ないエリアということもあり、売却までにはある程度の時間がかかることを想定してご案内を進めました。
当社のご提案と結果
当社では、セカンドハウスや別荘利用を想定したターゲット戦略を中心に販促を展開しました。
具体的には、道外や海外在住の方に向けたPRにも力を入れ、室内写真だけでなく温泉や共用部の魅力を丁寧に紹介するよう工夫しました。
結果として、スペイン在住の4人家族のお客様が購入を決定。
ご主人は貿易系企業の社長を務めておられ、北海道に拠点を持ちたいというご希望から、今回のマンションをセカンドハウスとしてご購入されました。
家財がそのまま残されており、購入後すぐに利用できるという点も大きな決め手に。また、お子様がいることから「隣接住戸もセカンドハウス利用で常時住んでいない」という住環境も安心材料になったとのことです。
売却までには約半年の期間を要しましたが、無事にスムーズな成約に至りました。
担当者からのコメント
【札幌本店】 店長 酒井 克也
定山渓エリアのマンションは、一般的な居住用としてだけでなく、別荘・セカンドハウスとしてのニーズにも応えられる点が強みです。
今回のように、物件の特徴を的確に把握し、「どんな方にとって魅力的か」を見極めることが、ご成約への近道になると改めて感じました。
また、家財があることによってすぐに利用できるというのが、買主様の購入につながった大きな要因です。
物件の価値は、立地や価格だけではなく、「そのまま暮らせるかどうか」「イメージしやすいかどうか」といった点も含まれます。
もし売却を検討されている方がいらっしゃいましたら、「自分では気づかなかった魅力」を引き出すお手伝いをいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。